美エイジング®協会は発足1周年を迎えました
1年前の春、桜の頃に誕生した美エイジング®協会は、
成熟した女性の健康・美容に関して心理面からアプローチし、
アートをツールにして探求することを目的として活動を続けています。
おかげさまで2018年4月1日、美エイジング®協会は発足1周年を迎えました。
美エイジング®協会のスタートには、4月の桜の頃を選びました。
桜の花は人の心に節目を知らせてくれます。
春の訪れを、視覚や嗅覚、触覚などを刺激し、
目にする風景も彩り豊かに変化させていきます。
2018年の今年の桜は、思いがけず長い期間楽しむことができました。
今後ますます、健康・美容・アートの専門家とのコラボレーションを
深めていく構想も得ることができました。
健康・美容・心理の新しいコンセプト「美エイジング®」
桜の2年生といえば、まだまだ苗木の小ささですね。
美エイジング®協会においては、日々進化する軌跡の始まりです。
そうした状況にあって、美エイジング®協会の事業を行う際に
良い点もあります。
小さな企業(団体)だからこそ、大きな天変地異(問題)と衝突することなく
小回りが利くという点です。
健康・美容・心理の分野において、「美エイジング®」という
魅力あるコンセプトのもと、直近の1年を振り返れば、
思いがけない動きも可能となっています。

「花のような女性の人生」美エイジング®協会は心理面からサポート
美エイジング®協会は、いつか満開の花をたたえるために
豊かなエッセンスを蓄えながら、丁寧に育ててまいります。
ぜひ、多くの方々に美エイジング®協会にご参画いただき、
共に豊かな時間を創り、エイジングを輝かせる活動を目標に掲げます。