教育機関およびアート・文化施設でのアートワークショップを企画・開講

「美エイジング®︎」とは

美エイジング®︎は、’エイジング(加齢)をヒトの成熟や進化のひとつ’として前向きにとらえた造語、および登録商標です。

美エイジング®︎協会では2011年より、教育・美術館・カルチャーセンター・生涯学習機関にてアート造形によるワークショップを企画・開講しています。

 

こどもの心身の発達と健康、個性を受容し、多角的な視野から表現力UPを目指しています。

 

アートおよび造形には、自然界での四季や変化、SDGs、和文化をテーマとして選択、グローバルで多角的な視点を育みます。

 

アートが創る時間、「持続可能な世界へ」視野を広げます

 

講師やサポーターの方々はアート分野に加え、医療福祉の専門家など。

 

「おとな」も巻き込み、多様な価値観を相互に良い影響を与え、学びを深めるワークショップを構築しています。

 

 

東京都こどもスマイルムーブメントに賛同、参画

 

美エイジング®︎協会では、東京都が推進する「こどもスマイルブーブメント」に2021年より参画中です。

 

プロジェクトの公式サイトにても、美エイジング®︎協会のワークショップ事例が紹介されています。


公式ブログ「ワークショップ」

✳︎ 美エイジング®︎協会は MS Life-Color合同会社(ミズライフカラーが運営するサービスおよびコミュニティ(団体)の名称です 

✳︎ ご参加の方々に許可いただいたも画像のみ掲載しています/ 無断転載を禁じます